top of page
検索


バランスを全力で。
涼しくなりましたね。ようやく秋って感じ。 去年も暑かったけど、今年の方が長~く暑さが続きましたね。。 僕が就農してから、 最も暑い稲刈りシーズン でした。。 稲刈りって、手で刈り取っていた昔と違って、コンバインという機械で刈り取ります。 この機械、超~優秀!で、...
Daisuke Shirakawa
2024年11月3日


稲刈り後も追い込んだ秋
稲刈りが終わって、ちょっと経ちました。 終わった後にも、来年に向けて早くもやることがいっぱいあり、 天気みながら結構ドタバタしていて、気づけば一気に寒くなりました。 この秋は、よく雨が降り、稲刈りに行くか行かないか、悩む日が相当多かったです。...
Daisuke Shirakawa
2023年11月11日


4年越しの2回目。
残暑厳しい鳥取。 稲刈りが始まっておりますが、暑いったらもぅ。 稲刈りはなんとか始まっておりますが、 猛暑の合間の台風7号は、鳥取県内になかなかの爪痕を残していきました。 僕のいるところは、県内の一番ひどい所に比べたらマシなので、ひたすら耐えるのみではあるのですが。...
Daisuke Shirakawa
2023年9月6日


あとちょっと!
長い稲刈りシーズンも、もう少しで終わります。 というか、僕の「稲刈り」自体は終わりました。 あとは刈り取って乾燥させた「籾」を「籾摺り」という作業で「玄米」にしていく作業。 と、師匠の最後の稲刈り。 ここんとこ急に気温が下がって、寒!って思いながらの作業ですが、...
Daisuke Shirakawa
2022年10月19日


【稲刈りを自分の意思でスタート】
田んぼの稲穂が色づいてきて、早い品種は稲刈り目前。 …というところで雨・雨・雨。 なかなか稲刈りが始められない9月アタマ。 台風の進路が変な感じで、危険なエリアがたくさん。。 この時期は仕方ないとはいえ、ゆっくり進んだり、進路が読みにくいのは勘弁してほしいですね。...
Daisuke Shirakawa
2022年9月4日


謎のボディランゲージ
い…稲刈りが…終わりました。。。 長かった… 7月の長~い梅雨に困惑し、 8月の猛烈な暑さに消耗し、 9月にさぁ稲刈り、というときに雨が多いという…。 前回の記事にも書きましたが、 時期を分散させて育てていたこともあり、 ずぅーっ!っと、忙しかった…。...
Daisuke Shirakawa
2020年10月19日


刈るのも狩るのも。
長らくブログを書いておりませんでしたが、 稲刈りは始まっており、実はもう中盤戦くらいです。 暑すぎた8月に、相当消耗して9月を迎え、 人に頼まれてる分から稲刈りが始まったのですが、 その頃も秋の気配ほぼゼロの猛暑。。 ヘロヘロの9月。...
Daisuke Shirakawa
2020年9月23日
bottom of page