top of page
検索


初々しい10年生を目指して
なんとなんと。 お陰様で10年目でございます。 2014年の4月11日に鳥取に来てから、丸9年が経ちました。 どんどん忙しくなっているような気もしますが笑 この人口超少ない鳥取の、 さらに農村部の鹿野町で、 意外と?濃いお付き合いをさせていただく方はたくさん居て。...
Daisuke Shirakawa
2023年4月11日


6年目へ。
(写真はイメージです) 1日1日を大切に過ごしているつもりでも、 大変だったところからちょっと慣れが出てくると、月日が経つのが早く感じたりして。 最初の年は、3ケ月目くらいで、もう1年分くらい!の濃度だったのを よく覚えていますが、...
Daisuke Shirakawa
2019年4月11日


あったかい神戸出張でした。
神戸に行ってまいりました。 人生初神戸。 商談会で。 前回の商談会は11月の広島でした。 広島は、プライベートで行ったことがあったのと、 とにかく鳥取からは意外に遠かったことと、 11月は意外にドタバタしていたことがあり、 そのまま日帰り。 お好み焼きも食べずに。...
Daisuke Shirakawa
2019年1月31日


災害への備えって…
豪雨被害がすごすぎて、こちらの水路に泥が溜まってたり変なものが詰まってたりというのは、もはや何も無かったと同じことですね。 被災地はとにかく人手が要るのだと思いますが、 まとまった時間動ける状況にないので、少しでも暑さがおさまることを祈りつつ、...
Daisuke Shirakawa
2018年7月23日


種をまいた冬
ようやく、春めいてきました。 今年の冬は寒かったなぁ~ という気温の話はさておき、 この冬のテーマは、 「考えたり、種まきしたりする時間と余裕を持って動…きたいなぁ」 という感じでした。 と言いますのが、 これまでの秋~冬が、...
Daisuke Shirakawa
2018年3月19日


全国青年農業者会議
鳥取の、鹿野という中山間地域にだけいると、 全国どこも、だいたいこんな感じだと思い込んでしまいそうですが、 そうではないということを思い出す(笑)ためにも、 全国青年農業者会議というやつに、出てみることに。 昨年初めて出て、なんだこりゃ。ってカルチャーショックもあったものの...
Daisuke Shirakawa
2018年3月8日


今年は違った意味の挑戦を。
はい、寒さに負けずに所信表明を。 僕が鳥取市の鹿野町に移住して就農したのが2014年ですので、 この数字を見るとだいぶ昔のような、つい最近のような不思議な感覚になりますが、 とにかくもうすぐ丸4年経つのです。 とりあえず、よく生き延びてこれたものだと。。...
Daisuke Shirakawa
2018年1月31日
bottom of page