top of page
執筆者の写真Daisuke Shirakawa

大阪出張レポート


2014年の春に就農して、4年が経とうとしているわけですので、

冬も4回目なわけですが、

最初の冬を除く3年連続で、この時期、大阪出張をしております。

基本的には師匠が出展するブースで、生姜アイテムの訴求サポートですが、

お米や玄米珈琲も、ご厚意で(?)置かせてもらっています。

この時期しかできないお楽しみと言いますか、

師匠と3泊4日、行動を共にするというのが、なかなか面白いです。

農繁期(春・秋)はずっと一緒に居るようなものなのですが、

作業の段取りを中心に話す農繁期と違い、

しょーもない世間話から、超マジメな、世界情勢の話まで(笑)、

よくもまぁ、ずっと話すことがなくならないものだと、

我ながら思います。

つまり、まだまだお互い知らないことが沢山あるということですので、

マジメなことを言うと、良い相互理解の機会だったり。

でもとりあえず、僕の超目先の目標は、「元気に鳥取に戻ること」でした。

なにしろ、昨年は最終日に人生初インフルに感染して、大阪の病院でタミフルをもらい、

70代の師匠は無事で、めちゃくちゃ心配かけながらフラフラになって戻ってきたという

分かりやすいトラウマがあり。。

商談会が最も色んな人と出会うのですが、そこでマスクをしていると印象悪すぎですので、

それ以外の場では常にマスク。

心なしか、毎晩の飲みも、昨年よりは師匠がセーブしてくれていたかもしれません(笑)。

初日の会場

この会場です。トラウマ。。

今年はここが「初日」でした。

翌日からは別会場でしたが、いずれの会場でも、

無事に色々な人と話すことができ、乗り切れました(笑)

ブースこんな感じです。

立ちっぱなしの3日間が終わると、あっという間に片付け。

片付け~

しかし、鳥取県は、非常にヤバい状況です。

冒頭に書きました通り、僕は3年続けてこのイベントに来ているのですが、

今年、明らかに鳥取からの参加ブースが減りました。

しかも、みんな結構バラバラに参加しているので、鳥取の一致団結感もなく。

お隣の島根県は、きっと全国で一番気合いが入っています。

これも3年連続。

会場でもお隣の「エリア」なのですが、

冷静にマップを眺めると、

これは来場者から見て「鳥取エリア」が存在していない(苦笑)。

会場マップ

(分かりにくいですけど画像の右側はみんな島根県エリアです)

別にいいんですけどね。

「トヨタしかないけど、トヨタがある!」的な一点突破のスーパースターが鳥取から来てるなら。

そんなの居るわけないので、バイヤーさんに「県」の印象が残るか残らないのかってのは、じわじわと効いてくるんだろうなと。

そんな中、師匠は毎年出かけていっているのが、すごいなぁと改めて。

そして、普段農繁期には「疲れた」とかお互い言わないのですが、

この冬の出張は、結構素直に疲労感を表現します(笑)

それもまた面白い。

帰りの電車では、なぜか東アジア情勢についてひたすら(笑)。

どうした?商談会の反省は。


最新記事

すべて表示
bottom of page